2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

肢別テスト民事系

来週の木曜日に肢別テスト民事系があるので、一回がっつりやってみようかと思う。 めざせ満点。

アイアンマン

★★★★☆ 哲学と爽快感を併せ持つ面白い映画だと思う。最後はやや間延びしたが。

漫画「NANA」より

人生は七転び八起き。立ち上がりつづけりゃ勝つんだよ。

尾崎豊

僕が僕であるために、勝ち続けきゃならない。(僕が僕であるために)

回帰線

一生懸命になるってことは、決して悪いことではないと思う。でも、何でもそうだけど、何かに飛びぬけているよりもオールラウンダーであるほうが、普通は上手くいくことが多いだろう。 それと同じで、何かにひた向きに打ち込むことで、「なすべきこと」のバラ…

桜井和寿

笑ってても、泣いて過ごしても、平等に時は流れる。(HANABI)

過去問

解いてよかった。旧司と骨格全然違うな。時間足りなかったし・・・とりあえず、再現答案の検討をしなければと痛感しました。完全に出遅れてますね。

やる気が

でません。 仕方ないので今週は平成19年の新司本試験論文問題を解こう。

土地事業計画の処分性の論証

本問行政計画の取消し訴訟が認められるためには、本問行政計画が「処分」(行訴3条2項)にあたることが必要である。そこで、土地区画整理事業の事業計画が「処分」にあたるかが問題となる。 ↓この点につき 「処分」とは、国又は公共団体の行為のうち、その行…

法整備支援論

「ドリアンも食べないでアジアでの法整備支援を語るなんて出来ません。」 そうでしたか・・・

パコと魔法の絵本

★★★☆☆ 男二人で見に行きましたよw CGが少し多すぎる。大貫の心境変化が早すぎて映画に入り込むころにはもういい人になってたのが残念。妻夫木と土谷のエピソードは不要。 阿部サダヲは昔は受け付けなかったが、最近好きです。大人になったな俺も。

判例的因果関係の論証

思うに、刑法上の因果関係は、発生した結果について行為者に帰責できるかという機能を営むものであるから、刑法上の因果関係とは、実行行為の持つ危険性が結果へと現実化していく過程であるといえる。 とすれば、因果関係があるといえるためには、単なる条件…

完択行政法

もらってきました。アンケートという名の個人情報と引き換えに。 普通の完択がでかくなって白黒になったものです。まだ使ってないが、ぱっとみた感じ、読むのが疲れそう。 判例のカバーは平成19年まで。 でも無料でもらえるならもらってて損はなさそう。

自転車

自転車が三年目でお釈迦様に。チェーンがさび付き、ちぎれてしまった。 ケアを怠ってごめんね。いままでありがとう。

成績と分析

旧司の成績表が来ました。 DAAADC の総合A、131.64点、153位でした。 自己分析とのズレ検討。 憲法Dは、想定の範囲内といえば範囲内。29条構成が仇。不合格の最大の原因かと思われる。悔やまれるの一言。 民法は全員死んでいたためにAとなった。素点にしたら…

法曹倫理3

Q.企業内弁護士Lが、会社の製品に問題があることが判明したと従業員Pから相談を受けた。P以外にはこの事実を知る者はいない。相談を受けることに問題がないか。 A. 会社と従業員の利益相反のおそれがないではない。Pが上司でなくLのとこに来たことなども考え…

デトロイトメタルシティ

★★★☆☆ また見たいとは思わないけど、普通にエンターテイメントとして見る分には良いかも。 友人の絶賛を受けて見に行ったので期待しすぎた感はある。

新司法試験上位層

厚い・・・厚すぎる。 調べてみると、平成20年度は、択一300点、論文500点でも112位という総合成績。 これで二桁勝利なんて甘かったか・・・でも正規目標順位には到達してるから、目標変更は無しで。目安だし。

LECが完択行政法をプレゼント

いまさらですが、法科大学院生はアンケートに答えると完択行政法がもらえるようです。詳しくはLECホームページへ。そろそろ市場として参加する価値が出てきたってことですかね。 もらえるものはもらっておこう。 しかしこれでまたダイレクトメールが増えるな…

計画

計画を立てました。手段の目的化は意識さえしてればOKと自分を頷かせて、ひとまず新司法試験上位合格を目標にして。フルで勉強できる日は、週4日。これらの日は短答対策3.5時間、論文対策9時間。 新司の過去問を解く+α(授業含む)の日が週1日。 短答対策の…

目標

旧司の悔しさをバネに、141位以内での合格を目指しますw 具体的には短答300点(約86%)、論文500点(約63%)を目指す。達成できれば二桁勝利だろう、たぶん。 短答86%が適切な目標かは微妙ですが、過去問1年分解いた感じでは適切な目標かと思う。論文は…

国選弁護:岡山の弁護士が報酬を過大請求

捜査段階の容疑者に国費で弁護士をつける被疑者国選弁護制度を巡り、元検事で岡山弁護士会所属の黒瀬文平弁護士(67)が受任した7事件のすべてで水増し請求を繰り返し、報酬を約20万円過大に受領していたことが分かった。(毎日JP) 信じられないほど愚…

一夜明けて

人生最高に勉強した試験の発表は、思いのほかあっけなかった。もう二度と挑めない試験だけに、負けたまま去るのは悔しいとしかいえない。 しかし、いまやるべきことは山積みだ。次の目標がある。 二振りしたこと後悔せずにすむように、むしろプラスにできる…

結果

ありませんでした。あとは新試験に向けてしか勉強することができません。無念。

桜井和寿

どちらに転んだとしても、それはやはり僕だろう。(優しい歌)

法曹倫理2

Q.弁護士Lは、Aから市民法律相談で遺産分割についての相談を受けて一般論を教示した。その後、法律事務所を訪れたBに、兄Aと遺産分割で争いがあるので解決してほしいとの相談を受けた。Lは、この依頼を受けることができるか。 A.ケースバイケースだが、考え…

発表の朝

目覚ましより30分早く目覚める。やっぱ深層心理はドキドキしてるのか。 法曹倫理の授業とか聞いてはいるが頭に入ってくるわけもなく・・・

香るキンモクセイ

キンモクセイが香る季節ですね。この香りは、祝福か慰めか。それとも、お前なんて関係ないよって感じですかね。 いずれにしろ、明日、結果がどちらに転んだとしても、キンモクセイの香りに意味づけできるほど精神的に余裕を持って次へ進まねば・・・

司法試験合格年3000人の政府計画、法相「目標達成難しい」

森英介法相は1日、日本経済新聞などとのインタビューで、2010年までに司法試験の合格者を年間3000人とする政府計画について、法科大学院の教育の質の向上を課題に挙げたうえで「単に増やせばいいのではなく、受験生の質を上げなければならない。努力はするが…

発表前に出来栄えを振り返る

あと6日。ここへきて初めて成績発表の夢を見ました。夢の中ではローメイトが軽やかに合格、僕は軽やかに落ちていた。あんまりヘコまないと思ってたけど意外とヘコむ自分に戸惑ったりしていた。おかげでちょっとだけ不合格への耐性が上がった気がする。そんな…