2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

本日より

答案構成グルグル×6週間。 単調な勉強。面白くも何ともない勉強。 伊藤真がいいこと言っていた記憶がある。 「精一杯やらなかったら方法の正誤が判断できない。」 柴田孝之がいいこと言っていた記憶がある。 「つまらない勉強こそ勉強である。」 まさしく。…

先端担保法メモ

不動産収益執行 メリット :妨害者を排除するなど収益のため必要な措置を採ることができる。 デメリット:お金がかかる。 物上代位 メリット :債権全額にかかっていける。 デメリット:排除などの措置は採れない。 物上代位と収益執行が同時に申し立てられ…

債権者代位訴訟

XがAに対する債権保全のため、AのYに対する債権に代位した。しかし、XA間の債権が存在しないので訴訟要件を欠くとして訴えが却下された。その後、XがAに対して訴え提起。裁判所は前訴既判力によってXA間の債権は存在しないと判断しなければならな…

平成20年度適正試験出願者数

志願者数 13,138人(15,937人) 対前年度 2,799人減 17.6%減 どこまで減るのでしょうか。最終的に1万人切りそうな勢いですが・・・旧が終わったらまた増えるのかな。

論文力

法律論文の実力は、法律の知識、法的思考力、表現力、分析力の要素からなる(ものだと思う)。これを、実質的論文力といおう。しかし、法律論文試験の実力は、実質的論文力に加え、書く早さ、文字の読みやすさが結構重要な意味を持つのではないかと思う。こ…

剰余金配当

分配可能額を超えた配当をすると違法配当となり(会社法461条1項8号)、その効果も法定されている(462条)が、純資産額300万円以下で剰余金配当した場合(458条)には462条は適用されないのか。

課題地獄

なんでこう、課題って集中的に出されちゃうかね。時間とられすぎてイライラする。もっと要領よくこなさねば・・・イライラしすぎて問題文読み間違えたままレポート完成させたし・・・orz 今日はもう帰ろ。また明日から切り替えていくぞ!

物上代位

物上代位は、被担保債権の弁済期が来ていなければすることができないのか。

休息

毎週火曜は論文の勉強は休息です。 というのも、ローの授業が三限もあって、まとまった時間がなかなか取れないのです。 その分、民事再生法の予習や、ローの課題などを息抜きと思ってやっています。

戯言

「脳は疲れない」という本があったような気がしますが、どう考えても経験的には疲れますよね。一日勉強した後のあの感じは、疲れてるとしか表現できない。 でも、脳は体と違って、回復力は半端ない気がします。6時間寝れば、完全回復している。筋肉痛のよう…

未熟さを思い知る

択一採点後「ああ、論文の勉強ができる、なんて素敵なことだろう。」と思いましたが、いざ始めると毎日自分の未熟さに泣きそうです。問題集に一ヶ月前に書き込まれた自分のコメントに、どれだけ今の自分が一ヶ月前の自分よりできないか思い知らされる。 けれ…

ここへきて

課題ラッシュ。出鼻をくじかれるとはこのことか。 まだまだ記憶喚起中。上に書いたことを自分自身実践できるよう、日々是鍛錬。

受け控え一考

法科大学院修了者を対象にした新司法試験が14日、全国7都市の10会場で始まり、6261人が受験した。 出願者数は7710人だったから、2割近い人が受けなかった(または受けられなかった)ことになります。 受け控えするのはもちろん個人の自由ですが…

LECの択一リサーチ採点結果

「あなたの採点結果は[44]点となります。」 えーーー!!??まあ、あれか、俺、適当にやっちゃったから、打ち間違えたか。。。 とか思ってたら、「誤った結果を送信してしまいました。」というお詫びメールがきました。どこかでずれちゃったかな。ナイー…

人は忘れていくもの

それにしても忘れすぎ。下三法どころか上三法も記憶回復からやらねば。 憲法って何やればいいんだろう・・・ 民訴と商法は覚えきれるだろうか・・・ 刑法と民法は何とかなりそうな気がしてるけど、ホントに何とかなるのか・・・ 刑訴は何とかなるだろう笑 不…

計画

明日から始動します(遅い)。 まず2週間は、憲法、商法、民訴を中心に。 その後6週間は6科目満遍なく。 最後1週間はマイナー分野をケア。 時間が足りない・・・

新司法試験前日

明日、新司法試験を受験される先輩方、がんばってください。 5日間の長丁場、体調にはお気をつけて。

答練

夕方に家に帰ると割引券が届いてました。 そのまま伊藤塾に申し込みました。安いのが一番。自己添削、インターネット受講で27200円なり。それでも親に内緒で受験する学生としては、痛い出費です。 公開模試は、塾かWセミナーか辰巳か考え中。LECはなんと…

一夜明けて

憲法は難化という意見が多いみたいですね。僕が去年よりできたと感じたのは、憲法に力点を置いてきたからかもしれません。 さて、答練申込みにいくか。 って、伊藤塾!割引券は!!??辰巳いっちゃうぞ!

解答速報結果

ワセミ:14or15,17,19=50点or51点 LEC:16,17,19=52点 まあ、大丈夫でしょう。明日は論文講座等を申込みに行きます。 択一の勉強を止めて論文の勉強ができる!素晴らしいことだ。

平成20年度旧司法試験択一本試験

超主観的難易度評価()内は昨年比 憲法:普通(やや易化) 民法:難しい(難化) 刑法:易しい(同じorやや易化) とりあえず、ローの課題やります・・・

嵐の前の心境

試験前ベストの心境は「もうやることねーよ、なるようになれ。」なんだろうけども、そんな気分からは遥か彼方にいる。 それでも明後日はくる。どんなに体調が悪い人にも、不幸があった人にも、仕事に追われる人にも、事故にあった人にも、平等だからこそ不公…

不安

こんなに不安な試験前は、大学受験依頼だ。 「不安=結果の重み−成功の自信」 大学受験の時と比べて、結果の重みがでかすぎるぜ。

失速

完全にやる気が低下してしまっている。 総択2以降、試験当日までにやるべきことはたくさんあったが、半分くらいしかできない。 受験ってつらいなあ・・・

罪の重さ

〜罪に比較して、重い刑で処断する。 どういう意味だったか・・・覚えたはずだが忘れた。

痛恨

総択でマークミスがあった。 本試験において一つ気がかりが増えました。 総択2は15,17,16=48 マークミスは当日に気にかければよい。今はただ勉強するのみ。

GW課題

めんどくさいが、やらないわけにもいかんので、やる。 二足の草鞋のいいところは、時間を区切ってやることが出来る点にある。 何気にこれはかなり重要なことだと思う。そういう意味で、旧試とローの相乗効果、あるかもしれませんし無いかもしれません。 ま、…

総択2

15,18,16=49点。 刑法思いのほか取り戻せていない。 憲法穴埋め多すぎ。途中で心折られた。そして15点は勘が冴えていたおかげだな。 民法できすぎ。油断せず。あと一週間なにするか、それが問題だ。 憲法5:民法3:刑法2を予定。

保証

保証人Aと連帯保証人Bがいる。Aは債権者に分別の利益を主張できるか。 基本中の基本のような気がするがわからん。できる、と信じている。

モチベーション

モチベーションが下がっている。今日も寝坊した。 モチベーションが下がっているというよりは、自分に甘くなっている。 こんなんで不合格だったら、いくら俺でも自分が嫌いになりそう。 やるぞ。 ひとまずあと10日!